アツログ

つけめんは、ひやもり派のあつもりです。おすすめのガジェットだったり、食だったり、プログラミングなどの雑記をあげていきます

アツログ

【はてなブログ】簡単にできる!SEO対策その1

あとで読む

検索虫眼鏡

以前、パンくずリストのSEO対策カテゴリ記事を書かせていただきました。

今回は、SEO対策とはそもそも何なのかについてです。

SEO(Search Engine Optimization)

英語で書いて見出しを書かせていただきましたが、日本語で言うと

検索エンジン最適化になります。

 

みなさんは、何かを調べるときに、GoogleやYahooなどの検索エンジンを使用していると思います。

検索結果はいろいろ出てくると思いますが、大抵一番上に表示されるページを開きますよね。

下のほうや、2ページ、3ページ目まで表示されるページを開くことはないですよね。

ブログを書くからには、やはり誰かに見て、読んでもらってなんぼです。

ですが、ただブログを書いているだけで、上部に表示されるというのは、中々ないと思います。

そうなると、ブログを書いているのに、アクセス数も少なく見てもらえないという悲しい事態に...

ブロガーの方ならわかると思いますがアクセスがない日が続くと、モチベ低下だってありえます。

それはよろしくないので、どげんかせんといかんわけです。

そのために行うことが、SEO対策になります。

 

キーワード選定

だれでも簡単に行えることとしては、記事を書く上でのキーワード選定になります。

ターゲットを明確にする

読んでもらう人がいてこそのブログですからね。何をもってたどり着いたのかを意識する必要があります。

よく耳にすると思いますが5W1Hです。

いつ(When)、どこで(Where)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How)

です。私も出来てるわけではないんですけどね...

ですが、これを明確にしておかないと、何を伝えたいのかが分からない、あやふやな記事になってしまい

だれも訪れないというブログになってしまいます。

 

キーワードの拡張

単にキーワードとっても、一言というわけではないです。

検索するときに、一言入れると、他の候補も表示されますよね。

例えば、「ラーメン」といれると、「ラーメン 東京」だったり、「ラーメン うまい」とかです。

これらの他候補も意識することで、よりアクセスを望めるようになるかと思います。

 

見出しの表示

見出しは大事です。一目見て、何について書かれているのかがすぐわかります。

見出しにも種類があり、1~6まであります。

見出し1

見出し2

見出し3

見出し4

見出し5
見出し6

ブログのデザインによって表示の仕方は変わりますが

これらをうまく使うことで、読み手にとっても見やすくユーザビリティの高い記事を作ることができるでしょう。

 

 

他にもまだいろいろありますが、続きはまた次回に!

自分の中でも試行錯誤なので、申し訳ありません。